

患者様のお子様(0~2歳くらい)のお世話をお願いします。

子育ては、目も手も離せない…
ママはなかなか気が休まるときはありません。
産後の骨盤矯正でご来院されるママさんが多い当院では、ママさんに安心して治療に専念できる環境を大切にしています。施術中の間、大切なお子さんをお預かりする仕事をお任せできる方を募集しています。
みんなで助け合える仲の良いとってもアットホームな接骨院でのお仕事です。
託児以外にも、簡単な施術補助や受付業務もお願いする場合があります。
どんな患者様が来院するの?

午前中に来院される患者様のほとんどが、20~30代の産後女性です。
午後は働く男性や学生も来院されますが、全体的に女性が多いのが特徴です。
午後は働く男性や学生も来院されますが、全体的に女性が多いのが特徴です。
どんな雰囲気の職場なの?

常に相手のことを思いやる気持ちを忘れずに、全員が仕事をしています。
「良い雰囲気」を大切にし、責任を押し付け合いません。
会社とスタッフの間には、ある大切な約束事があります。
それは、何かミスや問題が起きた時、 『個人の問題ではなく組織の問題として考える』ということ。
お互いを責めたり、誰か1人に責任を押し付けるのではなく、 必ず組織としてのシステムや教育体制に問題がなかったかを全員で考え、 今よりもっと良い環境ができるように全員で努力しています。
お互いを尊重し、個人を責めることが無いため、スタッフ同士は非常に仲が良いです。 家族同伴の社員旅行も全員が行きたいと言ってくれます。


託児スタッフ 募集要項
地域のママの信頼No.1、ママが安心して施術に専念できる環境に!
開院以来8年間正社員離職者0の雰囲気の良い職場です。
待 遇 | 接骨院での託児業務、受付業務、施術補助など ※資格が必要となる業務はありません。 時給1,000円~ 育児の経験があれば誰でもOK 保育士資格保持者・幼稚園教諭免許保持者優遇 マイカー通勤OK ※交通費支給(100円/日 ※規定あり) |
福利厚生 | 雇用保険、労災、賠償責任保険あり |
勤務地 | 株式会社 Triple free ①わかば接骨院:大府市 共栄町9丁目3−3 ディアコートすず1階 ②整体サロンWAKABA:大府市共和町3-7-4 ①・②のいずれかの出勤となります。 ※両店舗共にJR共和駅徒歩3分以内です。 |
勤務時間 | 【平日】9:00~13:00 週2~4程度、シフト制、勤務日は応相談 ※夏休み・冬休み・春休みに出勤できる方歓迎 |
ご不安なことはお聞きください。

「小さな不安も残さないようにしたい。」
遠慮なくご相談ください!!
あなたにお会いできますこと、楽しみにしております。